珪藻土リフォームの進め方

珪藻土の壁材を使う方法をいろいろと見てきました。ぜひ一度チャレンジして、個性的で癒される空間をつくってみてください。

珪藻土を使ったDIYリフォームを考えるステップとしては、

1)
どの部屋やスペースに珪藻土の壁を作りたいか? を決める
2)現状の壁の種類・状況を確認し、処理方法を決める
3)壁のサイズを測って、目安となる壁材の量を決める
4)実現したい仕上げ模様と厚さを考え、必要量を決める

e- classy!でご紹介している「珪藻土壁材」は1ケースで1坪(3.3平米、畳2畳分)ぐらいですが、あくまでそれは1~2ミリ厚ぐらいの1回塗りの 量。二度塗りをして厚くすればそれだけ必要量は増えますから、くれぐれも「途中で足りなくなった!」ということのないようにご用心を。また、下地強化剤 (アクドメール等)が必要な場合もあります。

5)
道具やマスキングテープなどを揃える
6)少し練習して、つくる壁の仕上げイメージを固める
7)子供の手形をつけるといった遊びを考えておく
8)作業日や乾かす日数を見込んでスケジュールをたてる

一度練った材料は、タライにきっちりラップをかけるなどしておけ
ば、乾燥せず、数日はそのままにしておくこともできます。二度
塗りを考える場合には、
 

1日目 :一度塗り
2日目 :乾燥
3日目 :二度塗り
4~6日目 :乾燥


といった時間割を考えておくと良いでしょう。余った材料が出たら? 排水溝には流さないでください。詰まる場合があります。土の中に埋めるか、不燃物とし て廃棄してください。水が腐らない限り、保存もできる珪藻土壁材。余った材料を密封して冷暗所で保管すれば、ひと月近く持つこともあります。


メンテナンスのことも考えておきましょう。珪藻土の壁が汚れたら? 珪藻土は多孔質のおかげで比較的汚れが目立ちにくく、お手入れは楽な方かもしれませ ん。普段のお掃除としてはさっとハタキをかけてホコリを落としておきましょう。よくしぼった濡れタオルで拭くこともできます。手あかなどには洗剤よりも意 外に効き目があるのが消しゴム! 軽くこすってみてください。

全体に汚れてしまったなと思ったら、もう一度上塗りできるのも珪藻土壁材の便利なところです。上塗りをして、表面の仕上げを変えてみるのも、気分転換として良いでしょう。

さあ、珪藻土の壁リフォームに挑戦しましょう!

和室向き「シラス壁材」って?



珪藻土グッズのご購入はこちら →