猫が窓から脱走するのを防止する柵に! |
【ご購入の目的】 |
|
【e-classy!からのご提案】 1.愛猫の出入りを防ぐ用途(重いものを乗せたり、引っ掛けたりしない)であれば、ポールを立てて、ネットを市販のインシュロックタイ(結束バンド)でポールと固定されれば可能かと思います。 2.残念ながら、ネットをドアのようにするための金具はありません。というのも、ネットをドアの様に使うには、ネットを片方のポールで支えないといけません。かなり強度が必要になり、危険なのでお勧めできないというわけです。 【施工の説明】
おまけの写真ですが、「小窓」は家にあった突っ張り棚と棒と100均のパネルで付けてみました。 片側はマジックバンドで開けられるようにしています。 |
そして本題の片開き窓、これが大変でした。まず高さ45センチパネルを一番上に取り付けるのに「片開き窓1-1」のようにホース止金具で四隅を固定しました。 |
|
「片開き窓1-2」と「片開き窓2」に写っている45センチパネル(写真上部)と120センチパネル(写真下部)を繋いでいる輪になった金具ですが、これもホース止金具です。 しっかり固定できている45センチパネルで120センチパネルを吊り下げている状態です。これは開け閉めするので片側だけです。S字金具でもよかったのですが、ホース止金具がいっぱいあったので。 |
|
|
【施工後の感想】
今のところは愛猫もネットに興味を示さずにいてくれるのでよじ登る等もなく、思いっきり窓をあけて風を部屋に入れることができています。これで少しの時間でしたら開けたままの外出もできそうです。
今回はパネルを自由に開閉したいという思いから「より頑丈に」ということで、上下にパネルを固定して真ん中を開閉出来るようにしたので、そのパネルをどうやって安定させるか・・まだ悩みは解決していません。
いっそ、一番下のパネルを開閉出来るようにしたほうが落ちようがなくなるので、いいのかもしれませんね。
あとは愛猫がどのようにこのパネルを使うかです。
6.9キロの巨体なのでよじ登ってガシャガシャやるのか、ただ通り抜ける風を感じるだけで満足してくれるのか。彼次第で手直しするかしないかが決まります。
(2007年2月)
店長からのコメント♪ 大切な猫ちゃんのため、M様がほんとうに工夫されている様子に、私たちスタッフも感動をいただきました。 当店からは「インシュロック(結束バンド)」での固定をオススメしていたのですが、「ホース止金具」を使われるなど、アイデアが豊富で素晴らしいと感じました。 M様、お忙しい中、お写真と丁寧なご報告をありがとうございました。 |
M様もご愛用の、「メッシュパネル〈ホワイト〉」 |
→お得な猫脱走防止柵用メッシュパネルセットはこちら! |