オフ会報告3: 棚を壁に取付けるDIY体験

グループBのみなさんは、難易度がさらにアップ↑↑

例のごとく、久宝金属の古川専務から手渡された取扱説明書。

グループAのときは、分かりやすく改訂している途中の
取説をご覧いただいたのですが、
グループBのみなさんには、現在商品に同梱されている、
改訂前の、細かい説明がない状態の取説が手渡されました。

「はい。これを見ながら取り付けください。」(専務)

 

「棚取付けDIY体験教室」グループB



「 ・ ・ ・ 」(一同)

とにかくやってみなきゃはじまらないっ
いざ、取付け開始です!

 

水平器を使ってレールの位置を調整(DIY)


壁の取付け位置を確認したあとは、
レールを壁に当てて、ネジ止めする位置をチェック。

レールに合わせて使っている、写真の黄色い道具は、“水平器”
棚を床と平行に取り付けたいときに活躍します。

次は、穴あけ。


ハンドドリルで壁に穴をあける(DIY)

「わたし、左効きなんだけど、これって使い方あってる~?」


先ほど取付け位置をチェックしたネジ穴に穴をあけています。
今回使っているのは、ハンドドリル。
片手でレバーをぐるぐるまわすと、簡単に壁に穴をあけられます。

でも、一般のご家庭ではなかなか準備できないですよね・・・
なので、そんなときは「キリ」や「ドライバー」で代用できます。

 

専用プラグを穴に埋め込む


ドリルであけた穴に、付属の専用プラグを差し込みます。
ハンマーでゴンゴンたたいて、凹凸のないよう、壁に埋め込む感じで。


専用プラグを埋め込んで凹凸がないか確認

ネジ止めする位置に専用プラグ埋め込み完了

 

この専用プラグを使うことで
石膏ボードへの取り付けができます。

棚にレールを取り付ける際に、ねじ込んだネジを固定する役割。



プラスドライバーでねじ込んでレールを取り付け

 


そして、レールを付属のネジで取り付け。

Bグループも、ネジの取り付けにはやっぱりプラスドライバー。
結構、力がいります。

それでも、電動工具を使うのには抵抗ありますね・・・

壁にレールの取り付け完了


ここまでできたら、あとは、
アルミの棚を、レールにカシャンとはめ込んで・・・


アルミの棚をレールにはめ込む

上からはめ込むこともできますが、
レールなので左右どちらかからすーッと滑らせて
はめ込むこともできます。

あっという間に・・・

 

アルミレールシェルフを壁に取り付け完了(DIY)


「ハイ。出来上がり!」

Bグループのみなさん。
お疲れさまでした。

改訂前のちょっと頼りない説明書だと
まずはじめに何からはじめていいのやら、
どんな工具が必要なのか、すぐに分かりませんでしたね・・・

取り付けに慣れていないと、
専務のフォローがないとちょっと厳しかったです。

でも、こちらのグループもあっという間に
取り付け完了です。