ハジメマシテ。
ブログ「壁を彩るコーディネート術」
通称、壁ブログへようこそ。
壁に囲まれて暮らす者・イシイです。
そう。
私たちの住まう家には、必ずといっていいほど、
まわりに『壁』がありますよね。
おうちでちょっとくつろいで、
よりかかる壁、
その壁をちょっと見てみてください。
これ、
「石膏ボード(石こうボード)」と呼ばれるものが
ほとんどです。
昔は土壁などが使用されていましたが、
今では、「石膏ボード(石こうボード)」が
家の内壁に多く使われています。
「石膏ボード(石こうボード)」・・・
なんか聞いたことがあるけど、
それって何??
石膏ボード(石こうボード)とは、
「石膏を心材にして表面を厚紙で覆った板状の建材のこと。
耐火性・遮音性にすぐれ、加工がしやすいことから、
室内の壁や天井の下地材として使用される不燃材料です。
別名、プラスターボードとも呼ばれています。」
住まいでは、この石膏ボード(石こうボード)の上に
ビニールクロスなどの壁紙を貼られているんです。
こんな身近にある石膏ボード(石こうボード)壁。
この壁ブログでは、
石膏ボード(石こうボード)の特長と合わせて、
もっとおしゃれに! もっと便利に!する、
壁を彩るコーディネート術をご紹介してまいりますね。