20170508

メッシュパネル(ワイヤーネット)を石膏ボード壁に取り付ける方法

こんにちは!\(^o^)/ スタッフオオタです!

以前からDIYで壁収納やケーブルなどを整理するのに大人気のメッシュパネル(ワイヤーネット)ですが、今回は住宅によく使われている石膏ボードに簡単に取り付ける方法をご紹介しますね!

メッシュパネル(ワイヤーネット)

狭いスペースにも手軽に設置可能な壁面収納メッシュパネル(ワイヤーネット)。サイズは全部で325種類。

 新建材用カベ掛け金具

20170508_01

WAKI 新建材用カベ掛金具 EMP107

石こうボード、化粧ベニヤ板などの壁面用、新建材用カベ掛け金具

この金具だけで石膏ボードや化粧ベニヤなどの壁に取り付けることができます。

壁には木材につける「木ネジ」よりも、もっと細い付属のピンで取付けをします。

 取り付け方法

取り付ける位置が決まればピンを金具の穴に沿って斜めに打ち込みます。

20170508_02

ちなみに、上の写真のように指ですると、少しは入りますが途中から硬くて指がムチャクチャ痛くなります(^^)

そんな時は!

20170508_03

指が痛くならないように、10円玉などコインを利用して押し込みます。

最初は硬いですが、ピンの先端が石膏ボードを貫通するとスルスルっと簡単に入っていきます。

コインを使っても硬くて入りにくい場合はトンカチなどで軽く叩いて入れてくだい。

20170508_04

ちなみに、石膏ボードの裏側が空洞の場合は今回のように作業は比較的ラクです。

しかし、石膏ボードの裏側が間柱と呼ばれる木材が入っている場合は結構な固さになるので、同じようにトンカチでピンを刺すようにしてください。

 メッシュパネル(ワイヤーネット)が並行になるように

この金具を設置する時はメッシュパネル(ワイヤーネット)が平行になるように計算しましょう。

特に、2つめの金具をつける時は、よく確認しないと、金具との間にすき間ができる時があります。

20170508_06

この金具は最大でも5kgしかかけられませんので、この程度のすき間でしたら問題はありませんが、ひどくズレてしまわないように注意してくださいね。

フックなどをかけよう!

この金具は3個入りですので、上に2個、下に1個取付けたら完成です!

取付けられたら早速フックなどを取付けてみましょう!

20170508_07

今回は白で合わせてみました。

フックを平行に並べてその上に木材を置いたら、簡単な飾り棚もできます。

棚板は100均でも売っているマスキングテープでかわいく装飾しました。

20170508_08

かわいらしいオブジェも置いてみますよ!

20170508_09

棚板の上にこの程度の重さでしたら問題ありませんが、「やっぱり板を置いているだけでは心配!」という場合にはフックと棚板を固定する金具もありますよ。

20170508_12

 金具を外してみる。

壁にピンを刺すことでどれぐらいの穴があくのか気になるところですね。

実際しに取付けた金具を外してみました。

20170508_10

ピンは金具に沿って斜めに入っているので同じように斜めに引っ張り抜きます。

今回の壁は石膏ボードの裏側に間柱が入っていないタイプでしたので、簡単に抜けました。

簡単に抜けると言っても、斜めに入ったピンはメッシュパネル(ワイヤーネット)などを金具に引っ掛けただけでは抜けることはありませんのでご安心ください。

そして問題の残った穴といえば、

20170508_11

見えます?(笑)

ピン自体直径1.4mm程度のものなので、押しピンと同程度の穴しかあきません。

今回は全部で6箇所穴が空きましたがこれぐらいの大きさなら、壁紙の補修材で十分隠すことができますよ!

クロスの補修キット

壁面の穴、はがれ、汚れなど、気になるクロスのトラブルをすべて解決。万能セット

オオタ

オオタ

DIYアドバイザー資格持ちの40代、嫁さんと高校生と10才の2人の娘の4人暮らし。 約10年前に購入した建売り一戸建てに住んでいるけどそろそろ色んなとことが修理必要になってきました。 仕事はwebデザインから何から色々やります。 趣味は楽器演奏。吹奏楽でサックスを演奏。たまに指揮者もする。

このライターの記事へ

Keyword
キーワード

Top