子供が自分で支度する、幼稚園・保育園グッズの収納棚をDIY【第3回】
公開日:2017年6月21日
もくじ
- (第1回)幼稚園・保育園グッズの収納棚をDIY【計画】
- (第2回)幼稚園・保育園グッズの収納棚をDIY【準備】
- (第3回)幼稚園・保育園グッズの収納棚をDIY【木材を塗る】
こんにちは、イワモトです!
前回から引き続き、DIYは少しできる、というレベルの私が『保育園グッズの収納棚作り』に挑戦していきます。
今回は、カットした木材に塗料を塗っていきます。
並べられるだけ並べて、一面を一気に塗る
木材を並べて、ミルクペイントをハケで塗っていきます。
塗る時間を少しでも短縮したいので、一度にできるだけ多くの木材を塗れるよう、作業台に並べます。
塗料を入れるトレイは使いませんでした。ボトルから直塗りです。ワイルド!
塗る作業としては、
- すべての木材の一面をすべて塗る
- 最初に塗った木材から順に、裏側を塗る
この繰り返しで、四面を塗っていきます。
要は、乾いたものから順に、裏返して塗っていく感じです。
ミルクペイントを塗るときの小技?
白のミルクペイントを塗るときに、これを使いました。
水です。
これをちょっとだけ、ミルクペイントに混ぜました。
なぜかって?
いい原料を使っているだけあって、ミルクペイントは高いからです^^;
あまり水を入れると木材の地肌が見えてしまうので、様子を見ながら少しずつ足しました。
今回はこんな色になりました。
塗料を早く乾かすために、ドライヤーは必須!
ひたすら塗っていきます。
30本あるので、二人がかりでも大変…
ミルクペイントの自然乾燥時間は、10~20分(完全乾燥は1~2日)。
でも、もっと早く乾燥させたい!
そんなときに活躍するのが、ドライヤー!
数分程度ですが、時間を短縮できます。
今回の場合だと、30本の四面を塗っていくので、トータルで10分以上は確実に短くなる。
残念ながらこの日、作業場に常備していたドライヤーは他の営業マンが持ち出していたため、使えませんでした…
木材は、一番長いもので150センチ。
これを見るだけだと、「小さいかな?」と思いますが、一番上にも棚を作って物を置くので、押入れに入れた後の収納棚は、私の身長以上になっているはずです。
木材に模様をつける
乾燥したら、さらに上から塗料を重ねていきます。
白い棚にしてもよかったのですが、アンティークっぽくしたかったんです。ミルクペイントの「ビンテージワイン」を使いました。
本当は、ミルクペイントの「アンティークメディウム」を使う方が風合いもいいのですが、あいにくほとんど残ってなくて、急遽似た色のビンテージワインに変更^^;
ベテラン営業マンが、何の迷いもなく塗料の棚からこれを取り出してきた時は、驚きました。「これで代用できるから」と。
私だけだったら、間違いなく、アンティークメディウムを買いに走っていたところです。
アンティーク風に仕上げるコツ
基本は、ハケと布でこするように塗ります。
ここで注意が必要!
最初にべったりとハケに塗料を塗ると、濃淡がハッキリ出てしまいます。ハケについた塗料は、新聞などである程度ぬぐってから塗ると、程良いかすれ具合になります。
こんな感じになりました。
赤っぽい色で、錆びのような雰囲気が出てます。
押し入れに収納するので、表から見えない部分は塗りません。適度に手抜き(笑)
塗料塗りで2時間以上。やっぱり大変でした。
でも少しずつ完成に近づくのが楽しいです♪
今回はここまで。
次回は、ついに組み立てを始めていきますよ(・∀・)