walistshelf_000

ウォリストでアンティークな棚をDIY!『木材のエイジング加工』編

こんにちは^^
巣作りスタッフのくりすです。

今回は、DIY好きだけどめんどくさがりなワタクシが、久しぶりにまじめに時間をかけてDIYにチャレンジ。ウォリスト金具を使って、リビングのすき間に本の収納棚を製作します。

すき間収納とはいへ、好みの棚に仕上げるため、憧れのあめ色家具を目指して、まずは、買ってきた木材をヴィンテージ風にエイジング加工していきますよ( ´◡` )۶

walistshelf_01 

エイジング加工に必要なもの

■軍手
木材を扱うときは、木のトゲが手に直接刺さらないよう軍手を使うと安心です。
■サンドペーパー240番
細かい目の紙ヤスリ。ホームセンターで購入できます。
■ハンマー
かなづち。木材にキズをつけるために使います。
■木ネジ
コーススレッドともいいます。木材にキズをつけるために使います。
■カッター
木材の角を軽く削ります。大き目のもののほうが使いやすいです。
■スポンジ
食器洗い用のスポンジでOK。ワックス塗装に使います。
■ブラシ
100円ショップにあるブラシでOK。塗装後、ワックスを定着させるのに使います。
■ウエス
いらなくなったTシャツを小さく切ったものでOK。白色が◎。
■ビニール手袋
ワックス塗装のとき、手が汚れないように使います。
■BRIWAX ブライワックス 370ml
ラスティックパインを使いました。

walistshelf_03

木材にヴィンテージ要素を仕込む!

サンディング、いわゆる下地処理を行います。

《ステップ1》
サンドペーパーで木目に沿ってヤスリをかけ、木材の表面を整えます。表面が滑らかになると、ワックスの仕上がりが美しくなります(*’∀’*)/☆

walistshelf_02

木材の粉がたくさんでるので、作業は外がおすすめ。
屋内の場合は、床が汚れないようにあらかじめビニールや新聞紙を引いておくと、後で掃除がラクです。

《ステップ2》
ハンマーで木材をたたいて凹ませ、キズをつけます。ハンマーの角を使うと凹みやすいですよ。

walistshelf_04

《ステップ3》
木ネジを置いて、上からハンマーでたたき、ネジの跡をつけていきます。この凹みにワックスが入り込むと、いい感じのヴィンテージ感がでます。

walistshelf_05

木材の側面も忘れずに・・・

walistshelf_06

《ステップ4》
木ネジで木材にキズをつけていきます。木材につけたキズにワックスが入ると、その部分が濃くなり、古びた感が演出できます。

walistshelf_07

walistshelf_08

《ステップ5》
カッターで木材の角を適度に削ります。

walistshelf_09

これで、エイジングの仕込みが完成(≧∇≦)ノ

walistshelf_10

このボリュームの下地処理を1人で作業して、総合するとほぼ一日かかりました。
今回は、作業を何日かに分けて行いましたが、予想以上に、時間も体力もいります。ヘトヘトヘト・・・*´Д`*

でも、この下地処理を丁寧に行うことで、本物に近いヴィンテージ家具になるのです。

かなり頑張りましたよ

ブライワックスで塗装

今回は、あめ色家具にしたかったので、ブライワックスのラスティックパインを使いました☆近くのホームセンターには置いていなくて、ネットでポチっとお買い上げ。翌日には手元に届きました(´∀`艸)♡

ワックス塗装は、十分な換気が必要なので、外での作業を強くオススメします。

《ステップ1》
床面が汚れないように、ビニールで養生しておきます。マスカーや新聞紙でもいいですね。

《ステップ2》
ビニール手袋をして、スポンジにブライワックスをとり、木材の木目に沿って、ワックスを刷り込むように塗装していきます。

walistshelf_11

《ステップ3》
ワックスを乾燥させます。ブライワックスは、塗装後約30分ほどで乾燥します。

walistshelf_12

《ステップ4》
色味が物足りなく感じたら、二度塗りします。私は、もう少し濃くしたいと思ったので、乾燥後、二度塗りしました。

walistshelf_13

二度塗りしたら、ワックスはすっからかん・・・

《ステップ5》
乾燥したら、固めのブラシやたわしでゴシゴシとしっかりこすり、ワックスを定着させます。このブラッシングが、後に色移りを防ぐことになりますので、しっかりと!

walistshelf_14

《ステップ6》
最後は、きれいなウエスで表面を磨き、艶(つや)を出していきます。白い布を使うほうが、色移りの加減が分かりやすいです。磨けば磨くほどツヤがでて、仕上がりが美しくなりますよ~

walistshelf_15

walistshelf_16

磨きありとなしを比べてみると・・・
やはり、磨きありのつやつや感☆ステキ!(。・∀・。)イイーネ!!

これで、木材のエイジング加工は完成です!

今回は、ワックスの塗装に約2時間。
後日の磨き作業に約3時間。

walistshelf_17

磨き作業には、力がいるし、納得の仕上がりまで磨き上げるので、予想以上に体力を消耗しますが、艶々の木材を見るとうれしくなります。
すでに自己満足の世界☆

次は、ウォリスト金具を使って、棚を製作しますよ~

『棚を組み立てる』編はコチラ
『棚を設置する』編はコチラ

ウォリスト
はこちらでご購入いただけます

栗栖

栗栖

6歳男の子と4歳女の子のワーママ。2020年春、念願のマイホームに引越し♡育児の合間に新居のキレイを保つためせっせと傷&汚れ防止DIY実践中。 悩んで立ち止まるよりまず行動!をモットーに日々時間に追われながらにぎやかに暮らしています。趣味は書道。でもぜんぜん練習時間なく上達せず。将来はマイ書道部屋をもつのが夢☆

このライターの記事へ

Keyword
キーワード

Top