shelf01

賃貸の壁を傷つけない神棚をDIY&工具ナシでの作り方

こんにちは。
スタッフのくりすです^^

賃貸マンションに引越して、約半年が経過しました。
賃貸暮らしをすると、いつも「どーしよ・・・」、「これでいい?」、「大丈夫?」
と自問することがあります。

それは、神社からいただいた御札を祀る場所。

いわゆる “神棚”

最近は、神棚のないおうちも多いと聞きますが、
小さいころから、毎朝神棚に手を合わせる父の背中を見ながら育ってきた私としては、
神棚のない住まいは、何かが欠けた感覚になります。

shelf02

理想は、こんな実家の神棚。
なんとなくいつも神様が見守ってくれているようで、
安心な気持ちになるわけですが、
今は、賃貸暮らしの身、なかなか難しいです。

かと言って、いただいた御札をタンスの引出しにしまい込むなんて本末転倒ですし、、、
なので賃貸に住むときはたいてい、
ちょっと高めの棚の上にお祀りしていました。

そして、今住んでいるマンションでは・・・
リビングの子供用のキッチンセットの上に
簡易的にお祀り・・・というか置いておりました。

shelf03

すると、すくすく育ってくれている長男、
日に日に背が高くなり、ついに御札に手をかける始末!

shelf04

キッチンセットのおままごとの延長で、
神様をきれいにしてあげると言って、
御札を手に取り、スポンジで磨こうとしているではありませんかぁぁ!!

あかん!!あかんやろ!それは~!!!Σ(T□T)
「神様は触ったらあかん!!」と思わず怒ってしまいましたが、息子としては、良かれと思ってやったこと。
そんな場所においておいたおかんが“アカン”のです。

あぁぁ、これは早くなんとかしないと・・・(-“-;A …アセアセ

ということで、神棚を自作することにしましたよ☆

どんな神棚にする?どこに設置する?

ネットで、神棚の種類や設置場所、注意すること等を一通り調べました。
そして我が家は、このような神棚を作ることにしました。

神棚の種類
既成のものではなく、自作する。
無印良品の「壁に付けられる家具」にもかなり魅力を感じましたが、
榊を入れる器の代わりになるような器を置いみたり、
ちょこっとインテリア要素もあったらいいななんて思ったので、、、
アイワ金属の「ワイヤーシェルフ」を使って、
収納棚をDIYすることにしました。

設置場所
明るく、清浄な場所でかつ神棚の向きが南向きか東向きになるように。
そして家族がいつも集まる場所であるリビングにしました。

他に、さまざま注意したほうがいいこともありましたが、
とにかく、お祀りし、礼拝できることが大切だと思ったので、細かいことは気にしないことにしました(*´∇`*)

wire-shelf_05
ワイヤーシェルフ

石こうボードに簡単取り付け
オリジナルの飾り棚が作れる

専用工具不要!家にあるもので取付けできた!

準備したもの

・ワイヤーシェルフ 2枚
・棚板 2枚

・紙ヤスリ
・コイン1枚
・マスキングテープ
・脚立

shelf05

この2枚を使って、棚を通します

1パックの中に、壁に取り付けるためのピンや取付けユニット等が入っています。

shelf06

ホームセンターで
長さ910ミリ、奥行15ミリ、厚さ13ミリの板(桐集成材)を
長さ45ミリ2枚にカットしてもらいました。
板398円、カット代30円

shelf07

組み立てるだけ

神棚を作っていきますよ~♪

1.板の端を紙ヤスリでキレイに・・・

まずは、板をカットしてもらったときに
切り口のギザギザがきになったので、
紙ヤスリで滑らかに整えました。
紙ヤスリはA4サイズ1枚38円。

shelf08

2.取り付け位置を決める

天井から30センチくらい、
壁の端から5センチくらいのところに
マスキングテープで目印をつけました。

shelf09

ここにピンが差し込めるかどうか、
壁をノックしてみて、「コンコン♪」と壁の裏側に響くような音の場合、壁の向こう側が空洞っぽかったらOKです。
つまったような固い音がする場合は、壁の向こう側はコンクリートの可能性があるので、ピンが刺さらないかもしれません。

3.ワイヤーシェルフの取り付け

ユニットをワイヤーシェルフにカチャっとはめて、
壁にピンで固定していくのですが・・・・
一人で作業するとなると、
これ、意外と苦戦しました。
誰かにシェルフを持って固定してもらえればなんのことはなかったのですが、今回は、誰かに持ってもらう代わりに、マスキングテープにお手伝いいただいて、ワイヤーシェルフを壁に仮固定しました

shelf10

ユニットをピンで壁に固定します。
1円玉を使ってピンを押し込みます。
左右3本ずつ刺します。
そんなに力はいりませんでした。

shelf11

それぞれキャップを取り付けます。

shelf13

4.2枚目のワイヤーシェルフを取り付け

1枚目と同様、天井からの位置を測り、
取り付けたい場所にユニットを取り付けたワイヤーシェルフをマスキングテープで仮固定。
板を通してみて、水平かどうか確認します。
水平器は家にないし、このためだけに無料の水平器のアプリをダウンロードするのも面倒だったので、
部屋に転がっていた、子供のおもちゃのボールを乗せて、転がらなければ“ほぼ水平”ということにしました。

shelf14

水平が確認できれば、あとは1枚目と同じ要領で、壁に取り付けます。

5.左右のワイヤーシェルフを完全に壁に固定

1枚目のワイヤーシェルフにもうひとつのユニットで壁に完全に固定します。
ここでは、垂直に取り付けることが重要なので、
再度、右側の壁からの位置(約5センチ)を計測して、ユニットを壁に取り付けました。

2枚目のワイヤーシェルフももうひとつのユニットで壁に完全に固定します。
完全に固定する前に、ピンを1本さしてみて、棚板を通し、ボールで水平を確かめておきました。

shelf15

6.滑り止めのシリコンチューブを取り付ける

シリコンチューブを2センチくらいにカットして、

shelf16

チューブにスリットを入れます。

ワイヤーシェルフの棚板を通す部分に、シリコンチューブを前と後ろ2ヶ所にはめ込みます。

shelf17

7.棚板を通す

あとは、好みの高さのところに棚板を通すだけ!

shelf18

完成~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

早速、御札を置いてみましたよヽ(*^^*)ノ

shelf19

いい感じ♪

お土産にもらった、南天(難を転じる)が描かれた花瓶を置いてみました。

shelf20

棚の位置は、棚板を他の段に通しなおせば簡単に変えられます(^_^)

引っ越しなどで外すときは、棚板を抜いて、壁のピンを抜けばいいだけ。空いた穴も小さいため、跡はほとんど残りません。

二段目には、今は、手持ちの花瓶やキャンドルポットを置いていますが、
榊の代わりにオシャレなグリーンを手に入れて
飾ってみようかなと計画中です♪

今回の記事でご紹介した
ワイヤーシェルフ
はこちらでご購入いただけます

栗栖

栗栖

6歳男の子と4歳女の子のワーママ。2020年春、念願のマイホームに引越し♡育児の合間に新居のキレイを保つためせっせと傷&汚れ防止DIY実践中。 悩んで立ち止まるよりまず行動!をモットーに日々時間に追われながらにぎやかに暮らしています。趣味は書道。でもぜんぜん練習時間なく上達せず。将来はマイ書道部屋をもつのが夢☆

このライターの記事へ

Keyword
キーワード

Top