蛇口とシャワーヘッドの工場見学Vol.2

  
     さて問題です。これは何?

シャワーヘッド?   答は明日!


こんにちは。マダ~ム・鈴木です。

6月ももう後半に入り、汗ばむ季節となりました。
私はあまり汗っかきじゃないんですが、朝と夜の2回、お風呂に入ります。

朝はシャワー中心、夜は湯船につかるのが楽しみです。
もちろんお風呂グッズもいろいろ取り揃えています。
お湯につかりながら寝ることができる枕とか、泡の出る入浴剤とか。

なかでもイチオシなのがシャワーヘッド!
マッサージ効果ありの、癒し効果ありの、お風呂タイムがとっても楽しくなりました。

そんなおしゃれなシャワーヘッドがどうやって作られるのかな~? ということで、
岐阜県各務原市にある三栄水栓製作所さまの工場にお邪魔してきました。

シャワーヘッド002 こんなにたくさん勢ぞろい!


ところで、鋳物 って漢字、読めますか?

「いもの」って読みます。
溶かした金属を型に流して、モノをつくることです。
「千と千尋の神隠し」に出てくる「たたら」は、鋳物工場で使われていた道具のことです。

アニメをご覧になった方はイメージできると思いますが、
鋳物工場は炉でモノをカタチづくり、メッキで仕上げるという過酷な作業場なんです。

おしゃれなシャワヘッドの数々がどのように作られていくのか、
私の見たモノづくりの現場をご報告して参ります。

続く⇒⇒

初めにある写真の答は次のブログで。

    Leave a Reply

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です