狙われてからじゃ遅い
侵入されない家にする!プロが勧める防犯対策
侵入窃盗は他人ごとじゃない?!
侵入窃盗とは、建物に侵入し金品を盗む犯罪のことです。つまり、泥棒に入られた状態のことをいいます。
主な手口としては…
家人が留守の間に住宅屋内に侵入・窃盗をおこなう
住民が寝入った夜間に住宅屋内に侵入・窃盗をおこなう
夜に事務所などに侵入し据付け金庫を破ったり搬出したりする
昨年令和5年の侵入窃盗認知件数は、全体で4万4228件、なんとそのうち約40%が住宅被害にあたるんです。
令和の侵入窃盗の手口は、訪問形式や業者を装い、昼間に堂々と犯行に及ぶなど様々な方法が駆使さてれいます。
そんな悪質な犯罪に狙われないためには家の外にも分かる警戒心を見せることが重要です。
減っていた件数が増加した
令和4年まで、侵入窃盗の被害件数は年々減少傾向にありました。
平成15年から減少していた認知件数は令和5年の1年間で44,228件発生し、そのうち住宅を対象とした被害数は17,469件でした。
この数字は前年の令和4年と比べると11.3%も増加しているんです。
10年前の平成25年と比べると被害件数自体は半分程度に減ったといえますが、減っていた件数が1年で増えたことは、侵入窃盗被害は身近な犯罪と考えるべきかもしれませんね。
被害の40%が戸建てとマンション
令和5年のデータでは、侵入窃盗の被害場所は、戸建てとマンション・アパートが全体の約40%を占めています。
戸建ては泥棒が侵入しやすい経路である場合も考えられますが、上下左右すぐ近くに人が住む共同住宅でも約10%の割合で被害にあっているので、「マンションだから空き巣は来ない」ではないことが分かりますね。
侵入窃盗で多いのはやっぱり「空き巣」
世帯に関係なく日中は留守になることが多い家で、やっぱり気を付けなければいけないのが不在時の侵入防止対策です。
令和5年でも侵入窃盗のうち26.8%は空き巣の犯行です。
令和5年の被害総数のうち約11,800件、日割りすると1日に32件の空き巣が発生している計算になります。
毎日32件、認知件数でこの数なら通報されていない分も含めると決して少なくない発生数ですね。
窓と玄関が常に狙われる
「泥棒はどこから入ってくるの?」不安なところですよね。
侵入手口をデータで見ると、戸建て・マンションやアパートともに窓と玄関が1位と2位です。
泥棒は、侵入に時間をかけないよう「最もカンタンに侵入できる方法」を常に研究しています。侵入しやすい場所・時間を知るために、犯行前には何度か下見をするともいわれていますね。
逆を言えば「侵入しにくい家にする」「侵入に時間がかかる家にする」ことで、泥棒に狙われる危険性をぐんと下げることができるんです。泥棒の傾向を知ることは、対策をする上でとても効果的と言えますね。
どうやって侵入するの?
犯行手口の上位を占めるのは、無施錠とガラス破りです。
玄関や窓の鍵を開けたままちょっと外出、そんな経験ありませんか?
周りの人たちもしてるから、と思う方もいるかもしれませんが、その習慣は泥棒にとって格好のターゲットになってしまいます。
ゴミを捨てに行った数分間に侵入されていた、なんてケースも少なくありません。
無施錠の次に多いガラス破りは、窓ガラスを破壊して侵入する手口。
通常のガラスであれば工具ですぐに割れます。窓の大半はクレセント錠による1ロックなので、窓ガラスに手の入る大きさの穴さえ開けば、侵入するのは簡単なんですよ。
空き巣対策は、窓と玄関
近年の空き巣の傾向を知ったところで、私たちはどんな対策をすればいいのでしょうか?
対策に絶対はありません。大事なのは「狙われやすい窓と玄関を、侵入しにくくする(侵入に時間がかかるようにする)」こと。
具体的な対策をご紹介しますね。
窓の防犯対策
【習慣】
▪出かけるときは、短時間でも雨戸を閉める
【防犯グッズを使う】
▪補助錠を付ける
▪防犯フィルムを貼る
▪ステッカーを貼る
▪防犯アラームをつける
玄関の防犯対策
【習慣】
▪出入りのたびに必ず鍵をかける
▪合鍵は最低限の本数だけ作り、確実に管理する
▪合鍵を郵便受けなど玄関の近くに置かない
【防犯グッズを使う】
▪センサーライトをつける
▪ドアスコープを覗かれないようにする
▪補助錠をつける
5分がわかれ目
侵入に5分かかると泥棒の7割は諦め、10分以上かかると侵入者のほとんどが諦めるといいます。データの結果からも、空き巣に入られないように私たちがすべきことは、侵入に時間がかかるようにすることなんですね。
防犯グッズメーカーのオススメ対策
長年防犯グッズを作るメーカーは「防犯グッズを複数組み合わせて対策する」ことをすすめています。もし一つが見つかって破られてしまっても、残る防犯グッズが彼らの侵入を防いでくれるからです。
窓にステッカーを貼っておくだけでも「防犯対策している家だな」と思われて、抑止効果になりますよ。
泥棒対策に必要なこと
- 侵入した事が周囲にバレる仕掛け
- 解錠に時間が掛かるグッズ
- 警戒してますという意思表示
空き巣被害は、他人事ではないんです。明日被害に遭うのは私たちかもしれません。
お金や貴重品、思い入れのある品が盗まれるだけじゃなく、「侵入された」というショックはなかなか消えてくれないんです。
「あの時防犯対策をやっておけばよかった」と後悔する前に、今すぐ対策をしておきましょう!
防犯グッズメーカーおすすめ組み合わせ
特に補助錠は、ワンコイン10秒でできるんです!知ってました?
「防犯対策はたくさんありすぎて、どれからやったらいいか悩む」という方は、まずはカンタンに使えるのに効果バツグンな補助錠「ウインドロック」をぜひ試してみてください。数ある防犯グッズの中でも、圧倒的に人気があります。
のぞき見防止金具
実は、外からも室内の様子を覗けるドアスコープ。ワンルームタイプのお部屋では盗撮用の穴として使われることも…。
必要のない時はしっかりフタをして、変質者から狙われない玄関にしましょう。
防犯グッズはもしもの時のサポートグッズ
2023年現在でも、1番多い侵入経路は無施錠の玄関、勝手口、窓です。
昼間の在宅中は鍵をしない方、結構いますよね。
リビングで寛いでいる間に、隣の部屋が泥棒されていたケースもあるくらい、泥棒は大胆かつ素早く行動するんです。
「試しに玄関ノブを回してみたら開いていた」そんなラッキー精神で行う卑劣な行為には、スキを見せないように心がけておくのが重要です!
-
ゲーミングチェアのキャスターでフローリングを傷つけないよう、チェアマットを敷いている方はとても多いですよね。 チェアマット、もう敷く必要はあ...
傷防止にゲーミングチェアマットはいらないは巣作りプラスで公開された投稿です。
2022年 12月 26日
傷防止にゲーミングチェアマットはいらない -
濡れて滑りやすくなった床でも、ツルッと滑らなくするマットがあるんです。 それが水切り安全歩行マット! 滑ってケガをしてしまう事...
びっしょり濡れた床でも滑らない、ケガさせない対策にはこれ!は巣作りプラスで公開された投稿です。
2022年 10月 7日
びっしょり濡れた床でも滑らない、ケガさせない対策にはこれ! -
猫を飼っている方で、こんなお悩みありませんか? 「ドアを開けて換気したいけど、その部屋に猫は入ってほしくない」 「多頭飼いで、よく喧嘩しちゃ...
ドライバー1本!組み立てるだけの猫用脱走防止ドアは巣作りプラスで公開された投稿です。
2022年 9月 12日
ドライバー1本!組み立てるだけの猫用脱走防止ドア
ショップインフォメーション
お支払い方法
- 代金引換払い
- 商品の受け取り時に料金支払い。
- クレジットカード払い
- 各種クレジットカード利用可能。
- 銀行振込・郵便振替(前払い)
- 銀行・郵便局から料金を振込後、商品発送。振込振込手数料はお客様ご負担。
- コンビニ後払い(クロネコ代金後払い)
- 商品到着後、同梱の振込用紙にてコンビニで料金支払い。
- Amazon Pay
- Amazonアカウントでログインし、Amazonに登録された配送先やクレジットカード情報を利用した決済。詳しくは「Amazonペイについて」
<手数料について>
代金引換・コンビニ後払いは200円(税別)。
商品代金合計が6001円以上で手数料0円!
配送・送料について
一律 800円(税別)
北海道・沖縄は、1500円(税別)
お買い上げ30,000円(税別)以上で送料当店負担!
配送日・時間帯指定も承っております。
納期について
平日13時までの注文で、在庫品は当日出荷!
(お支払い方法、在庫状況によって異なります)
ご注文方法
インターネット
カートを通してご注文。24時間受付。
電話
受付は、平日9:30~12:00・13:00~17:00
FAX
心を込めて発送します
自社で専門スタッフが梱包・発送し、お客様の元へ確実にお届けいたします。
最短当日、直接お引き渡し
大阪・滋賀の当社事業所で、商品がお受け取りいただけます。
返品について
商品到着後、1週間以内に当店 まで必ずご連絡をお願いいたします。 交換は承っておりません。